2008年9月7日日曜日

No Way Valve

この週末は蒸し暑い曇り空の2日間でした。
時々雨も降ったりして。
というわけで、こういうときは諦めてメンテです。

新車購入後3シーズン目に入り、走行距離も2万キロを越えています。
でも、フルードは一度も交換していなかったりして(^^;
やっと交換をしましたので、作業備忘録です。
写真が暗くて分かりにくいですが、交換前のリザーバタンク内は、どれも汚れきってました。



これは前ブレーキのリザーバタンクです。
ピンボケですいません。
フルードの色は、すっかり茶色く色が付いていて、いかにも秋らしいです(笑)





これは後ブレーキのリザーバタンク。
先日ちょっと見ると、半分蓋が取れかかっていました。
フルードもタンクの周りに多少たれていたりして…
思わず蓋を閉めましたが、LOWレベルギリギリまで下がっていました。オマケに、汚れきってますね。
またまたボケボケ写真ですいません。



最後に、クラッチフルードのリザーバタンク。
ここが一番汚れています。
真茶色になってます。








早速、前ブレーキから交換作業開始です。
ところが、いくらレバー操作をしてもブリーダーにフルードが入っていきません。
しまいには、キャリパーのブリーダバルブから滲みだしてきちゃいました.
よく見ると、ブリーダタンクのホースに付いている One Way Valve から先にフルードが入っていかないようでした。圧が足りないのか、壊れているのか…
これじゃ 「No Way Valve」じゃん(笑)
矢印の方向は間違っていません…



仕方がないので、One Way Valve をホースから外して作業のやり直し。
と、問題なく古いフルードがタンクに流れ出しました。
よしよし(^^)v
それにしても、買ったばかりで一度も使っていないのに、これはいかんです。
これなら、ホースだけ買ってきて、+ジュースのペットボトルで十分でした(^^;



で、交換後はすっかりきれいになりました。
やろうやろうと思い続けて約3年、これで気分爽快です。
思ったよりも作業は簡単でした。
ただ、クラッチのみ、左クランクケースカバーを外さないとならないのがちょっと面倒。
クランクケースカバーを外すには、ギアシフトペダルリンクを外さなければならず。
カバーはせっかく外したので、ごしごし洗っておきましょう。

というわけで、今日はバイクには乗れませんでした(爆)

9 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

おっ!着々とスキルアップされてますね~♪

買ったばかりで No Way じゃ役立たずですね。

もりおはOne Way Valveを逆に使っていて、上手く抜けない…と悩んだ末にコンプレッサーで圧を掛けて「One Way」を「True Way」状態に破壊した経験があります。

何事も経験…です。

匿名 さんのコメント...

あっ
単語間違えた…
Through が正解カナ?

匿名 さんのコメント...

フルード交換作業お疲れ様です。

とにかくスッキリしますよね(笑)
それにしてもまつさん号は走っていますね。
1年のうち半分くらいは乗れない時期があるのですから・・・本州ツーがいかに長距離走行かを物語っているようです。

まつ さんのコメント...

◆もりおさん、こんばんは。
コンプレッサーで圧かけたんですか?
私もやってみようかなぁ。
その前に、買ったお店に聞いてみよぉ~っと。
でも、殆ど使わなかったしいらないかも…(笑)

◆GAZZYさん、こんばんは。
今年のGWはちょっと走りすぎました(^^;
来年は、房総半島か、四国一周か、どうなるかなぁ。
GAZZYさんも一緒に、テントを持ってあての無い旅なんていかがですか?

匿名 さんのコメント...

このワンウェイバルブは不良品ではないのですか?
早速販売店に文句を言いましょう!(*^_^*)
2万kmではかなりの汚れ方だったでしょうネ。
やはりクラッチが一番汚れます。使用頻度が多いですから仕方ないでしょうけど。

お疲れ様でした!(^_^)v

まつ さんのコメント...

◆だっくすさん、こんばんは。
今回は3年目で交換しましたが、ブレーキ/クラッチフルードは吸湿性があるらしく、距離と言うよりは時間間隔での交換タイミングということになるのでしょうか。
車検時に交換というのは丁度良いタイミングなのかもしれませんね。
それにしても、ひとつずつ、自分で出来るようになるのは楽しいですね(^^)v

匿名 さんのコメント...

まつさん おばんです。

フルード交換、お疲れ様でした。
私も先日実施しましたが、まさにスッキリしますね(笑)まつさんのは3シーズン目との事ですが、私のは、ほぼ一年で随分汚れていました。夢店の話ではクラッチフルードは2万Km毎と言っていました。

ブリーダーのチャッキ弁(逆止弁)は初期不良ですかね。正方向からエアーを流してみて、それでもダメなら、逆方向からちょっと圧を掛けてみたら如何ですか。

匿名 さんのコメント...

昔教わったのは、ブレーキフルードは年間3%程度の水分を吸収すると聞きました。
正確には植物性のアルコールみたいなものですから水と良く馴染んでしまうんですネ。
1年に一回とは言いませんが、2年に一回はフルードを交換したいものです。(^_^)v
自分でメンテすると安心して乗れますネ。

まつ さんのコメント...

◆オヤジの道楽さん、こんばんは。
クラッチフルードは2万キロ交換ですね。
情報、ありがとうございます。
偶然、その時期に来ておりましたので、丁度良かったです。
逆止弁ですが、今度の休みにチャリの空気入れで圧をかけてみようと思います。
情報、ありがとうございました。

◆だっくすさん、こんばんは。
年に3%の水分を吸収するとの事ですが、交換用に購入した新しいフルードは一回では使い切らないのですが、2年後の次の交換時期にまた利用する事は止めておいた方が良さそうですね。
情報ありがとうございます。
最近、自分でメンテして安心出来るまでにやっと到達と言いましょうか…
ここまで何度か壊した事があってですけどね(^^;