今回でバイコレも15回目ですね。
私は3回目の参加となります。皆さん、よろしくお願いします。
今回のテーマは『お気に入りとバイク』ですが、私のお気に入りは自分の住む北海道の自然です。
なんて偉そうなことを言ってますが、携帯のカメラではたいした写真は撮れてません…(^^;
この写真は先代の相棒である銀ボルで支笏湖に行ったときの写真です。
湖の向こうに見えるのは、不風死岳という山です。まだ春先の写真なので、山頂には雪が残っています。
この山には何度か登った事があり、お気に入りの山の一つとなっています。
そもそも、銀ボル自体が大のお気に入りなんですけどね。銀ボル、元気で走ってるか?

次の写真は、オロフレ峠から見るニセコ方面の風景です。
今さんに教えていただいたコースを銀ボルでソロツーに出かけたときのものです。
背後に小さく見える山は、羊蹄山ですね。
この山にも、夏・冬含めて何度登った事でしょう。
私のお気に入りの山のうちでも、かなり上位の山です。
この日は天気が安定しなかったのですが、偶然にも空の雲が綺麗に撮れていました。
お気に入りと言っては失礼ですけど、バイクの先輩としても人間としても尊敬する今さんから教わったコースで、お気に入りの銀ボルと撮った最後のシーズンの中のひとコマです。

3枚目は今年新しく相棒となったSTで道東ツーリングに出かけたときの1枚。
厚岸付近の海岸から撮影したものですが、断崖と海・空が素晴らしく見える場所でした。
その迫力は写真では表現しきれないのが残念です。

最後の写真も道東ツーリングの際の写真です。
STの向こうに見えるのは羅臼岳で、世界遺産・知床半島の最高峰です。
山頂にはウトロ方面からの気流がぶつかり、そこで沸いた雲が羅臼方面に流れて雨を降らせるといった具合です。
羅臼岳はお気に入りというよりも、いつかは登ってみたい山ですね。
というわけで、ツーリングの際のひとコマを並べただけなのでかなり手抜きっぽいですが、お許しください。
バイコレは今回で最終回なんですよね。
これまで幹事をされた方々、どうも有り難うございました。
また、最終回の幹事さんであるGAZZYさん、お疲れ様でした。
これまで参加させていただき、有り難うございました。
この場も含めて、お付き合いいただいている皆さんには本当に感謝です。
バイコレは今回で最終回との事ですが、今後ともよろしくお願いします。
ではでは(^^)v
36 件のコメント:
なんか、まつさんの銀ボルへの愛情を感じる写真ですね。
でも新たな相棒も愛情たっぷりなようなので、うらやましいです。
厚岸はシーサイドラインですよね?
今年もここを走りたかったのですが、あいにくの雨で断念しました。
ここは私の北海道best5に入る道です。
こんばんは。
おぉ~щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
いかにご訪問ができなかったという事です。
知りませんでした!乗り換えはったんですね?しかも?BMWわ~すげ~☆
北海道にも行きたいのに~^^
北海道らしい写真の数々!
2枚目の写真の素晴らしい景色にそそられます(☆Д☆)キラリーン♪
STなら、関西圏もあっという間でしょ?
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪ ぜひ!
こんばんは♪
3枚目の写真が特にステキ!更に北海道への夢が…(笑
携帯でとのことですが、とてもキレイに撮れてますね!
新しい相棒で、またステキな景色見せてくださいね!
まつさん こんにちは!
北海道の素晴らしさが、感じられる素敵なお写真です。 でも北海道はまだまだ素敵な所があるんでしょうね(笑)
これからも、壮大な北海道をお楽しみ下さい!そしてお伝え願います。
北海道って素敵な場所がたくさんあるんですね~
イギリスの田舎町もこんな感じでしたが、一度
バイクで訪れなくてはいけませんね!
こんにちは。
携帯撮影でも、とても綺麗ですね。
まつさんが毎年GWに本州に来る時間は、私のお気に入りでもあります。(^^)
携帯写真でもきれいに撮れてますね!
そろそろ紅葉が始まる時期になってきましたね。
STでのツーリング記事を楽しみにしてます!
CB1300とBMW R1200は北海道にピッタリのバイクですね!
どの景色のバイクとバッチリ合ってて素敵です。
3枚目の写真いいですね~♪
いつか北海道で自分のバイクの写真撮ってみたいなー(^^)/
まつさん こんばんわ
バイコレ参加有難ういございます!
おお~新旧お気に入りのバイクで登場ですか!!
お気に入りが十分に伝わってきました!(^^)!
北海道らしさも相まって素敵な写真ですね。
バイコレはこれで最後になりますが、今後とも宜しくお願いします。
まつさん・・・
ホンとバイクが好きなんですね。。。
どうしてわかるかって??
私もバイクが好きだからです(笑)
あぁ、あの8月の風景が蘇る…
やはり北海道は良いですね。再認識しました。
来年もまたお邪魔したいと思いますので、よろしくお願いします。
>今さん
こんばんは。
今見直しても、銀ボルは我ながらカッコよいですね(^^)v
STもよいバイクですよ。新しい相棒ともこれからの旅で信頼関係が強くなってくることでしょう。
厚岸シーサイドライン、さすがは今さん正解です。
ここ、気持ちがよかったので来年ご一緒しましょうか。
>ちゅがんさん
こんばんは。いきなりの乗り換えで失礼しました(笑)
STは気付かないうちにスピードが乗っているバイクですので関西にもすぐ行ける…、訳はありません。走り出す前に費用を稼がねば(^^;
でも、いつかゆっくり関西方面を走りたいと思います。そのときはよろしくお願いしますね。
>うささん
こんばんは。携帯の写真でも風景の美しさがなんとか表現できていてほっとしてます。
これは全て被写体のおかげです(^^;
この場所は本当に圧倒される景色でした。
北海道の中でもお勧めの場所ですよ(^^)v
>オヤジの道楽さん
こんばんは。コメントありがとうございます。
北海道に住む者としてこの土地のいろんな所を走りたいと思っています。
それと、皆さんがお住まいの土地にもどんどんお邪魔したいとも思っています。
今後ともよろしくお願いしますね(^^)v
>haruさん
こんばんは。
イギリスにいらしたことがあるんですか?
私は行ったことは無いのですが、この写真を撮ったとき、実はテレビなどでよく見るイギリスの断崖絶壁の風景を思い出しました。「似ているなぁ」って。
いつかバイクで行けたら幸せですよね。
>いちごさん
こんばんは。
いちごさんのお気に入りの時間に私の旅が少しでもかすっているとしたら、光栄です。
どうもありがとうございます。
これは来年も行かなければ、ですね(^^)v
>おやじさん
こんばんは。
こんな携帯写真にコメントをいただき、ありがとうございます。
早くちゃんとしたデジカメが欲しいなぁ(^^;
既に山は紅葉を始めてます。
残り少ないバイクシーズン、STでどんどん出かけたいと思います(^^)v
>Mr.Tさん、
こんばんは。
3枚目の写真、私も気に入ってます。どうもありがとうございます。
是非北海道にいらしてください。そして愛機で北海道を走りまくってください。
そのときは、もちろんご一緒させていただきますので(^^)v
>GAZZYさん
こんばんは。バイコレ最終回の幹事さん、お疲れ様でした。
また、参加させていただきまして、ありがとうございます。
私のお気に入り、お伝えできたでしょうか(^^;
バイコレが終わっても、今後も変わらずお付き合いください。
よろしくお願いしますね(^^)v
>だいこくさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
だいこくさんや皆さんに比べれば、まだまだ「バイクが好き!」とはおこがましいですが…(^^;
これからも乗れる限りバイクに乗り続けたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
>246さん
こんばんは。北海道、良いですよ~!
来年もいらっしゃるという宣言をいただきました。
どうもありがとうございます。
お待ちしてますよ~(^^)v
まつさん、こんばんは。
CBとBM。相棒ですよね。
シーズンが短い分、愛情も濃いのでは?
来年の5月お待ちしております。(笑)
まつさん
ファイナルへのご参加ありがとうございました。
バイコレは技術を競うものではないので
携帯の写真で全然OKです!
北海道在住のまつさんがお気に入りの場所というのは
我々にしては、最重要チェックポイントとなります。
これからも生の情報を楽しみにしてますね。
残り僅かのシーズンですが、BMで楽しんで下さいね!
お気に入りが北海道なんて・・・
いつかは、私もこの大地に。
新しい相棒で、ツーリングを満喫してください。
初めまして、蒼い鳩と申します。
北海道にお住まいなんですね!自分がバイクに乗りたいと思ったのが、高校の時に行った北海道への修学旅行で見た風景だったので羨ましい限りです。
3枚目の写真なんかホンダのVTRプロモーションムービーみたいな写真で素敵ですよ!ナビも装備してるのが羨ましいです。
これからもよろしくお願いしますね。
>KONさん
こんばんは。
私は思い入れは強いですが、愛情は薄いです。というか、愛の無い男です(笑)
来年も本州にお邪魔します。そのときはよろしくおねがいしま~す(^^)v
>s_boldorさん
こんばんは。
私の北海道お勧めスポットって、あまりあてになりませんよ(^^;
今さんのほうが詳しかったりします(爆)
残り少ないシーズン、密度濃く走ろうと思います。
コメント、有り難うございました。
>isiさん
こんばんは。
お気に入りが北海道、単なる地元ひいきだったりします(笑)
isiさんも新しいバイクで秋を満喫してください(^^)v
>蒼い鳩さん
こちらこそ始めまして。
コメントありがとうございます。
北海道旅行がきっかけでバイクに乗られてるとの事、北海道民として嬉しいです(^^)v
今後ともよろしくお願いします。
まつさん こんにちわ。
コメントありがとうございました(^^)
銀ボルとの写真を載せられ、銀ボラー(←表現が変ですかね?・・・笑)のオイラとしては感慨深いです。
北海道の雄大な景色の中に銀ボルが!
もうそれだけで銀ボラーのオイラはシンクロしまくりです。(^^)
いつかオイラの銀ボルで北海道で撮影したいです。
来年はマジで行きたいので、せっせと積み立てをしております。
>Mさん
こんばんは。こちらこそ、コメントありがとうございます。
「ギンボラー」、良い響きですね(^^)v
来年は北海道にいらっしゃるんですね。
是非いらしてください。
そして北海道を堪能していってください。
もし、お互いのスケジュールが合えば、お会いしたいですね。
まつさん、こんばんは~。
北海道の自然が感じられる写真です。
無いものネダリと言いますか北海道でツーというものに憧れます。(笑)
2回ほどですがレンタルバイクで、チョロっと走りましたが楽しかったですよ。^^
>はゎいさん
こんばんは。
はゎいさんも北海道にいらしたことがあるのですね。
そのときのご感想はいかがでしたか?
知らない土地を走ると、格別の感がありますよね。
また北海道にいらしてくださいね。
コメントありがとうございました。
こんばんわ~
やっぱり北海道には敵いませんわ(笑
バイコレ、最後になりましたが、
皆さんの思い出が沢山詰った歴史でもありますね。
私もバイコレに出会わなかったらカメラやってませんでしたし。
北海道に写真撮りに行きたいです。。
>zarusobamanさん
こんにちは。
コメントが大変遅れまして、申し訳ありません。
バイコレへのご参加、長きに渡ってお疲れ様でした。
皆さん、バイクとカメラを通じて良いお仲間になられたようで、いろいろな意味で有意義なイベントでしたね。
バイコレは最終回ですが、これからもよろしくお願いします。
コメントを投稿